内気で自然好きな僕が社会人になって困った事

人生

この記事では高卒で社会人になった僕が個人的に知らなくて困った事
損をしたことをまとめていきます。

ズバリこのつです!

1,お金についての知識がなかった事

2,自分の人生プランを考えていなかったこと

1,お金について知識がなかった事

先に結論を言うと、お金について勉強するならFP(ファイナンシャルプランナー)3級という資格のテキストを読むまたはYouTubeで調べてある程度理解すれば大丈夫です。

FP(ファイナンシャルプランナー)とは・・・
簡単にまとめると、ライフプランや資金計画・保険・金融・税金・不動産・相続などの生活に関わるお金について詳しく学び、プランニングする事ができるようになる資格です。

僕がお金の知識がなくて一番困った事は税金の仕組みについてです。
社会人になるまで全く税金について関心がなく、消費税所得税と言う単語は知っていてもそれがどういう仕組みで徴収されているか知りませんでした。
特に一番分かりづらいのが源泉徴収だと思います。
FP(ファイナンシャルプランナー)3級では、タックスプランニングという分野に所得税の仕組みがまとめられており、所得税の基本から申告・納付などを学ぶことができます。

<社会で役立つお金についての知識>を知りたいと言う方にはとてもおすすめです。
より詳しく知りたい方はYouTubeでFP3級や所得税、源泉徴収と調べると、わかりやすく解説してくださっている方がたくさんいるので見てみてください!
<補足として>
FP3級の資格はとっても「この仕事で活かせる、できるようになる」という物ではないようなので
あくまで自分の生活に活かす知識として考えてください。

2,自分の人生プランについて考えていなかった事

人生プランと言うと仰々しく感じるかもしれませんが、やる事はいたってシンプルです。

まずは年収、人生イベント、生活費などのことを将来どうなっていたいか想像してみましょう。
そして、年単位で表にしてみてください。あくまで想像なので難しく考えず理想で大丈夫です。

そうすることで自分の先の人生が少し明確化してきませんか?
自分の考え(プラン)を明確化しておく事で、「どのように働いていくか」自分と向き合い、
目的を持って仕事に取り組めるようになると思います。

人生プランに加えて、自分は何の為に働くのか?という軸を持つ事が大切です。
その軸があればきっと辛いこと、苦しいこと、悲しいことがあったとき皆さんを助けてくれます。
その軸(働く理由)を見つける為には自分と向き合うしかありません。
自分を助けてくれるのは自分自身なのです。
皆さんも企業の面接を受けるとき自分と向き合い、様々な自分に気づいたと思います。
その時の自己理解を忘れず、自分と向き合い続けてください。そうすればきっと大丈夫です。

僕は自分の人生について「適当に生きていればなんとかなるかな」、「とりあえずお金が普通に稼げる職場でいいや」という考えでいたため、働く理由が特になく、自分と向き合うこともせず、ただただ辛い思いをして1年半で仕事をやめてしまいました。

皆さんにはそうなる前に自分と向き合い、少しでも人生をより良くすごしてほしいと思っています。

人生プランを考える事については、FP(ファイナンシャルプランナー)3級でもライフプランニングの
分野でまとめられているのでぜひ参考にしてみてください。

まとめ

今回の記事の内容はいかがだったでしょうか?
少しでも皆さんの役に立てる情報や経験だったら嬉しいです。
特に高卒から社会人になる方は不安が大きいと思います。僕は社会に馴染めるかの不安で卒業してから3月の間は家で気が狂ったようにゲームをして気を紛らわしていました(;´Д`)

新社会人になる皆さん、これから働くうえで自分自身を大切にし、働く理由にあった職場で才能を発揮できるよう勝手ながら願っております!

人生
シェアする
ゆちりおんをフォローする
ゆちりおん

生き物・自然大好きな一般人です。
主に身近な生物や自然の風景写真を撮っています。
日常の中のある自然の世界や生き物の生態系を
感じてもらえると嬉しいです。

ゆちりおんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました